ポケモンゲーム関連

ポケモンSV初心者向け講座(積み技の倍率ってどのくらいなの?編)

ポケモンSVには、いろんな積み技のラインナップがありますよね。りゅうのまい、ちょうのまい、つるぎのまい、てっぺき、めいそうなど、どの積み技も非常に強力です。

今回は、そんな積み技がどのような倍率で計算されているのか?解説していきます。ちなみに、今回は上昇分の倍率の話を集中的に解説していくので、能力下降の倍率に関しては、また別の機会にお話するタイミングがあったらやりたいと思います。

能力上昇の倍率のお話

では、早速例を挙げながらお話させていただきます。わかりやすく最初は一段階上昇分の例を見ていきましょう。

シンプルに強い、すばやさ実数地が最速のカイリューがりゅうのまいを一回積むとどうなるのかを考えていきましょう。りゅうのまいの効果は、自身のこうげきとすばやさが1段階上昇します。

この1段階上昇というのは、1.5倍の数値上昇と同じ意味です。なお、注意したいところがあり、このポケモンというゲーム、基本的には、計算後の小数点以下の数字は切り捨てで計算されます。
(すばやさ145×1.5倍=217.5→切り捨てで217で計算されます。)

なので、最速カイリューが一回りゅうのまいを積めば、最速ドラパルトの実数値213を抜ける計算になり上から攻撃して倒したりできます。

りゅうのまいを2回積むと倍率はどうなるの?

2回積むと単純に、こうげきとすばやさが2段階上昇します。2段階上昇は、実数地が単純に2倍になるため、計算式的に一番わかりやすいです。小数点以下切り捨てには絶対ならないため計算もしやすいですね。

なお、ここで注意点があります。1.5倍をもう一回積んだからその数値のさらにもう1.5倍しないようにしましょう。ここがややこしいポイントです。

自分も昔はよく勘違いしていましたが、この2倍と1.5倍を2回計算するのでは、数値上違いが出てきてしまいます。

りゅうのまいを二回積むことは、すばやさだけで見るとこうそくいどうで2段階上昇するのと同じ効果ということを認識しておきましょう。

知っておくと便利!能力上昇倍率表

ここで、非常に便利な表を紹介します。ムラッけという特性を持ったポケモンの計算にちょっと便利になるかもしれません。

〇段階上昇すると倍率は□倍になるというのがまるわかりです。基本的には、1段階で0.5倍分上昇すると考えて良いでしょう。

能力上昇段階 倍率
0 等倍(1倍)
1 1.5倍
2 2倍
3 2.5倍
4 3倍
5 3.5倍
6 4倍

対戦で見かける代表的な積み技解説

では、ここからは対戦で目にしやすい積み技をいくつかピックアップして解説していきたいと思います。

りゅうのまい

前述したとおり、こうげきとすばやさを1段階ずつ上昇させる積み技です。シンプルかつ強力な積み技です。場にステルスロックがまかれていてと並みの耐久ポケモンしかいない場合、3タテも狙えます。

つるぎのまい

こうげきを2段階上昇させる積み技です。てんねんもちのポケモンがいないとこちらのパーティが半壊させられる恐れがあります。相手の受けを崩壊させるのに便利で優秀な積み技です。

めいそう

自身のとくこうととくぼうを1段階ずつ上昇させる積み技です。特殊技に対して攻撃にも防御にも使えます。いろんな特殊アタッカーのポケモンが覚える技で、非常に優秀です。

わるだくみ

特殊版つるぎのまいですね。使うととくこうが2段階上昇します。つるぎのまいと違って、イカサマで大ダメージを受けるリスクがありません。この技を覚える代表的なポケモンとしてロトムとサーフゴーがいます。

ちょうのまい

めいそうの効果プラスすばやさまで1段階上昇させるという、いわゆるめいそうの上位互換と呼ばれる技で覚えるポケモンが少ないのが特徴です。覚える代表的なポケモンとしてウルガモスがいますね。

パラドックスポケモンであるテツノドクガは、覚えません。(覚えてたら環境でめっちゃ1,2を争うポケモンになってた恐れあり)

からをやぶる

こうげき、とくこう、すばやさを2段階上昇させるわざです。対価として、ぼうぎょととくぼうを1段階下降させるというデメリットもあります。

代表的な覚えるポケモンとしては、SVではパルシェンとポットデスがいます。

はらだいこ

自身のこうげきを上昇、下降に関わらず撃った後、こうげきが6段階上昇するという強力な効果がある反面、HPを最大から2分の1分ダメージを受けます。

覚える代表的なポケモンとしては、マリルリがいます。はらだいこを打った直後にオボンのみで体力を回復して少しでも耐久面を補う使い方が有名。

ビルドアップ

自身のこうげきとぼうぎょを1段階ずつ上昇させます。いわゆる、めいそうの物理版ですね。覚えるポケモンの例としては、SVでは、コノヨザルとパラドックスポケモンのイダイナキバがいますね。

てっぺき

自身のぼうぎょを2段階上昇させます。アーマーガアやヤドランが使ってるイメージがありますね。この技とシナジーがあるボディプレスとのコンボが非常に強力です。

ドわすれ

とくぼうを2段階上昇させます。ドオーやヤドランがたまに使ってきます。相手の特殊アタッカーを詰ませたい場合に使ってるケースが多い気がします。

まとめ

ここまで積み技と倍率について色々解説していきました。最後におさらいをして終わりたいと思います。なんとなく、積み技と倍率との関係性がわかったのではないでしょうか?

  • 積み技と倍率は、切っても切れない関係性がある
  • 1段階上昇ごとに元のステータスの0.5倍分の上昇が乗るというイメージ
  • 2段階上昇=2倍、4段階上昇=3倍、6段階上昇=4倍と覚えると楽

以上が、積み技と倍率の解説まとめとなります。もし、対戦中に困ったときは、この記事を思い出して勝率が上がったら嬉しく思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です