ポケモンゲーム関連

ポケモン対戦用語豆知識コラム「個体値のVはなぜVなの?編」

ポケモン対戦で、勝つために非公式ではありながら、呼び方が浸透しているこのポケモンの「A抜き5V」や「6V」というVの意味をあなたは知っていますか?

今回は、ちょっとした豆知識の記事になります。これを読めば、個体値のVがなぜVという理由や、ほかの個体値はどういう表記なのかという応用までわかるようになります。

個体値の概念

これをわかるようになる前提として、個体値の概念を知っておく必要性があります。

個体値とは、ポケモン1匹1匹に設定されているHP~すばやさまでの6つの項目での孵化、もしくは、ボールで入手した時にランダムに0~31まで割り振られている隠しステータスのようなものです。

わからない人ように、細かく解説している記事も載せておきます。王冠の記事ですが、最初に個体値について解説しているので、簡単にチェックしてみて下さい。

ポケモンにおける王冠とは?【SVでの入手方法や仕様についての解説】あなたはポケモンにおいて3値(種族値、個体値、努力値)についてご存知ですか?今回は、その中の個体値について触れつつ、どうすればこの個体値...

この個体値が最大値の場合をVと呼び、こうげきがVの場合は、こうげきを略して、AがVというように表記したりするときもあります。

本題:なぜ個体値が最大値の時にVって呼ぶの?

では、さっそく、なんで個体値が31という最大値の時に、Vというアルファベットの表記を使うのか?という答えに触れていきます。

これに関しては、進数という概念が絡んできます。進数というのは、〇進数(〇には数字が入ります)という風に、特定の数字・もしくはアルファベットを用いて数字を表記する手法です。

普段何気なく使っている10進数

数学が絡んできて、読むのを諦めてしまいそうな人もいそうですが、かみ砕いて解説していきます。

私たちが普段使っている数字はわかりますよね。0から始まって、9まで数えますよね。9の次はなんでしょう。そう、桁が上がって10になりますね。

この10になるというのが鍵で、繰り上がりという状態になり、1の位が9から0に戻り、10の位が1になるという、いわゆる10進数を私たちは小学校(早い人は幼稚園児からの人もいますかね?)の頃から教わります。

これが10進数ではないとしたら?

これが例えば、11進数以上になった場合、どうなるでしょうか?1から始まって、桁を変えずに10個目の数字を表記しなければいけません。でも、10個目の数字なんて存在しませんね。さぁ困りました。

1個目 2個目 3個目 4個目 5個目 6個目 7個目 8個目 9個目 10個目
1 2 3 4 5 6 7 8 9

ここで登場するのが、アルファベットです!A~Zまで26種類あるので、最大36進数まで表記が可能となります。
11個目以降の数字はこうなっていきます。

10個目 11個目 12個目 13個目 14個目 15個目 16個目 ・・・
A B C D E F G ・・・

こうして表記することによって、数字の表記の桁数を減らすことが可能となります。

これが個体値がVと表記する答え

察しのいい人はもうわかると思います。前述したこの表のような表記が由来で、V=31となります。数字とアルファベットの組み合わせで31を表す表記がVのため、個体値が最大のポケモンをVと呼ぶことになります。

ちなみにほかの数値をリスト化すると、こうなります。

10 21
11 B 22 M
12 C 23 N
13 D 24 O
14 E 25 P
15 F 26 Q
16 G 27 R
17 H 28 S
18 I 29 T
19 J 30 U
20 31 V

というわけで、これが答えになりますね。ちなみに、個体値が30の場合もUと表記されます。過去作では、個体値6Uのゾロアが手に入る方法とかもあったので、昔はUでも妥協することがありました。

なんで31という中途半端な数字が個体値が最大値なの?

これに関しては、2進数表記が関わってくる説があると思っています。

31という数字は、一見すると中途半端ですが、情報処理系統の勉強をしたことがある人は、ちょっとなじみがある数字なんですよね。

2進数というのは、0と1の2つの数字で数値を表記するという手法となっております。

細かい解説をしていると、完全に数学の世界になってしまうため、割愛します。端折って話をすると、31を2進数表記にすると、「11111」となっています。つまり、2進数表記を5桁で、表記できる最大値ということになりますね。

32じゃだめなの?っていう疑問がある人もいると思いますが、ゲームのカンストをイメージするとわかりやすいと思います。

2進数で、32を表記すると「100000」。ただ、5桁までしかカウントできない場合、繰り上げという概念に限界があるため、1が除外されて0になるか、足すこと自体が不可能になるといった具合です。

個体値の最大値がVになる理由まとめ

今回は、ちょっと数学が苦手な人にとっては、頭の痛い話になってしまったかもしれませんね。頭の中をリセットして、要点を最後にまとめて終わりたいと思います。

個体値の最大値がVになる理由のまとめ
  • 前提として、個体値の最大値は数字で言うと31
  • 最大の理由としては、数字の次の表記をアルファベットとしたときに、9の次がAとなるため、31番目に来るアルファベットがVになるから
  • 31という数値が個体値がVという由来に、2進数が深く関わってきている

今回は、豆知識ということで、実践では使えませんが、ポケモンのロジックについて少し理解していただけたら嬉しく思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です