今回は、ポケモンカードにおける、ルール解説編になっております。普段は、カード個別の解説だったり、環境デッキの簡単な解説をしていますが、ルール解説系統の記事となっております。
いつもとは一風変わって、スタジアムという大きな括りについて解説していきたいと思います。これを読めば、スタジアムに関する知識はバッチリです。
スタジアムカードとは
ポケカ公式HPより引用
スタジアムカードは、お互いの番に干渉する特殊な位置付けになるカードになります。お互いのターンに効果が一度使えたり、永続的に効果が発生するものなどがあります。ここで、上記のカードのフィールドのルール文を見てみましょう。
「スタジアムは、自分の番に1枚、バトル場の横に出すことができる。別のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。そして、同じ名前のスタジアムは場に出せない。」
わかりやすくスタジアムのルールを箇条書きでまとめると
- スタジアムは、自分の番に一度、バトル場に出せる
- 別のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする(スタジアムを上書きするイメージ)
- 同じ名前のスタジアムは場に出せない(自他問わず、同じスタジアムカードで上書きはできない)
こういった感じでしょうか。
場に出してから効果を使う系統のスタジアム
ポケカ公式HPより引用
この手のスタジアムのカードには、「おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、〇〇できる。(〜してよい)」といった類のテキストが入っています。
このスタジアムに分類されるカードは、自分のデッキの回りを良くしたり、自分のポケモンになんらかの効果や影響を与えるものが多いです。
なおスタジアムであるが故のデメリットでもあるのですが、自分だけではなく次の相手の番にもに効果が使えてしまう側面があります。
自分の場を整えたりバトルを有利に進めることができる反面、相手にチャンスを与えてしまう可能性も秘めているため、戦う相手を見定めながらスタジアムカードを活用しましょう。
場に出した時から効果が永続的に続く系統のスタジアム
ポケカ公式HPより引用
場に出した瞬間からスタジアムが変わらない限り、永続的に効果が発生するスタジアムの種類になります。
スタジアムの中でも、こちらには干渉しないようなデッキを使いつつ、一方的に相手の妨害をする系統のカードが多いです。
これに当たる代表的なカードとして、Eレギュ時代の「頂への雪道」なんかが当たります。
一つ前のレギュレーション時は、このカードの影響で、リザードンexをはじめとした強特性を持ったポケモンが肩身の狭い思いをしていました。
場にあるだけでなんらかの効果が発生するスタジアム
ポケカ公式HPより引用
永続的に効果が発生するスタジアムと似ていますが、特定のタイミングの時に、特殊な処理をさせる系統のカードがこの「なんらかの効果が発生するスタジアム」に属します。
こちらの展開を有利にしつつ相手の妨害もついでにできてしまうカードが多いですね。
特に、ロストシティなんて、相手が倒されたらトラッシュではなくロストゾーンに置かれたり、自分のポケモンが倒されたら、ロストゾーンが潤うため、使う側がメリットになることしかありません。
極力素早くスタジアムを貼り替えたり、トラッシュ送りにしたいところですね。
相手のスタジアムを除去する方法
ポケカ公式HPより引用
案外難しいのが、場にある相手のスタジアムカードをトラッシュに送る方法です。方法があるにはあるのですが、ポケモンの特定のワザや、グッズである「ロストスイーパー」といった感じで少々限定的ではあります。
一番現実的な方法として、自分からスタジアムを上から貼り替えるといった方法になります。
ですが、スタジアムカードは、デッキに基本的に2〜4枚採用されていることが多いので、特にスタジアムカード2枚採用のデッキにとっては、地獄を見る羽目になる可能性もあります。
ポケカの入手方法
ポケカの入手方法についてですが、色々な方法があります。特定のカードが欲しい!といった場合や、このパックに入っているカードを当てたい!等、様々なポケカユーザーがいると思うので、いくつかご紹介します。
シングル買い
ショーケースなどに並んでいるカードの中から1枚選んで購入する方法です。通称:シングル買いといいます。シンプルに欲しい1枚を購入することができるので、一番無駄のない買い方です。
運が絡むことは皆無なので、ストレスフリーで購入することができます。
難点は、たくさんシングル買いしすぎると出費がかさむ点にあります。あれ、これBOX買いと金額大差なくね?って思ったらBOX買いを狙う方がお得かもしれません。
BOX購入
拡張パックを購入する方法です。確定枠の運要素こそ強い反面、あらゆる種類のカードをまんべんなく揃えることができるため、活用する人が多い集め方となっております。
なお、特定のこのカードを複数枚欲しいという人には向いていないかもしれません。
(2024/11/23 06:12:33時点 楽天市場調べ-詳細)
パック購入
個人的には、BOX買いよりもおすすめの購入方法です。10パックずつ毎回ショップによるたびに購入するといった買い方をすることで、運を分散させて購入する買い方となります。
振れ幅が大きいので、ハズレの時もあれば、大当たりの時もあります。
5パック購入だと少々物足りないので、個人的には10パック購入がオススメです。
ストレージの中から探して購入
カードショップには、大体1枚20円〜30円で購入できるものがあり、大体束になっています。
稀に、大量のカードの中から、お宝が眠っていることがあるらしいのですが、自分はまだ見かけたことがありません。
見つけたら即購入をおすすめします。
オリパを購入
店舗のものもあれば、オンラインショップにある(通称:オンラインオリパ)というものもあります。
オリパに関する情報はこちら
スタジアムカードのルールまとめ
スタジアムカードに関するルールや分類について解説してきましたが、ここでポイントをまとめておきましょう。
- スタジアムは、自分の番に1度だけ場に出せて、別のスタジアムがすでに合った場合、上書きすることができる、フィールドのような概念のカードである
- 大きく分類すると、1ターンに1度使える効果、永続的に続く効果、特定のタイミングで発動する効果の3種類のタイプのスタジアムがある
- スタジアムを除去する方法は、ポケモンの特定のワザや一部のグッズ等、また、スタジアムを自分から上書きして貼り替えることなどが挙げられる
スタジアムのルールに関しては、こんなところでしょうか。時には、自身のデッキに合わせて有利に試合展開を進めるスタジアムがあるので、2〜4枚は入れるよう心がけましょう。