ポケカにおいて、特定のカードをサーチできるカードは強いとされています。今回はその中でも、破格のサーチ性能を持っている「シークレットボックス」というカードをご紹介します。
条件こそありますが、このカードは、非常に効力が高いものだと思います。デッキを選ぶACE SPECカードですが、効果自体はその名に恥じず、かなり強力です。
これを読めば、このカードに関する情報はバッチリです。ぜひ最後までご一読ください。
シークレットボックスの基本情報
ポケカ公式HPより引用
では、さっそくシークレットボックスについて解説していきたいと思います。このカードは、ACE SPECでデッキに1枚しか入れられないカードで、グッズに分類されております。
条件としては、このカードは、自分の手札を3枚トラッシュに送らなければ使うことができないです。
効果が、自分の山札から「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加えることができます。その後、山札を切るという効果になります。
特に、グッズでさらにサーチするカードを選べば、デッキ圧縮をたくさん行うことができるということになります。数少ない、スタジアムカードのサーチ効果もあるので、かなり希少性が高いカードと言っていいかもしれません。
トラッシュがメリットになるデッキと相性がいい
ポケカ公式HPより引用
トラッシュに同じワザを持っていることで火力が上がる「だんけつのつばさ」デッキと相性がいいと思います。
そして、古代ポケモンがトラッシュにたくさんいるほど火力が上がるワザ「あだうちやばね」をもっている非exカードである、トドロクツキを採用されている「古代バレット」デッキなども相性がいいです。
ただ、手札が枯渇している時にこのカードを使うのが非常に困難なため、シークレットボックスを使う際は、ある程度の手札補充をしておきたいところです。
そして、状況によっては、4種類のカードをすべて持ってくることができないケースもよくあるため、必ずしも4枚揃ってカードを持って来れるとも限らないというのがこのカードの癖の強いポイントでもあります。
特にこの現象が起きやすいのが、対戦の中盤以降となります。デッキに1枚しか入れることができないということは、たまたまサイドカード落ちになる可能性もあるし、たまたまデッキの奥底に眠っているケースもあるということを忘れないようにしましょう。
手札3枚トラッシュとうまく向き合いたい
ポケカ公式HPより引用
手札に、これから使いたいという主要カードしかない中でこのカードを使うのは非常に難しいと思います。
なので、この「シークレットボックス」というカードを使う際の課題は、いかに手札の最適な取捨選択をできるかどうかとなります。
そして、このカードは、デッキ圧縮をすることで、基本エネルギーやポケモンを引きやすくなるという側面もあるので、例を挙げれば、エレキジェネレーターで雷エネルギーを引く確率を上げるということもできます。
ミライドンexとテツノカイナexなどをエレキジェネレーターで雷エネルギーをどんどんエネ加速していくといったデッキで使うことができます。
そういったデッキであれば、トラッシュする3枚のカードを多少妥協しながら、シークレットボックスを回してから、ガンガンエレキジェネレーターでエネ加速していくというのも面白い使い方だと思います。
ACE SPECの中での評価は?
他のACE SPECと比較すると、この「シークレットボックス」というカードは、おそらくトントンといったところでしょう。強すぎず弱すぎずといった位置に落ち着くと思います。
「プライムキャッチャー」という存在がとにかく汎用性が非常に高く、ACE SPEC枠に迷ったらとりあえず入れておけというのが通用するあたり流石だなって感じますね。
シークレットボックスのまとめ
ここまで、シークレットボックスにまつわる話をしてきました。最後に、シークレットボックスの要点をまとめて終わりたいと思います。
- シークレットボックスは、手札を3枚トラッシュに送ると、「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」を山札から加えることができ、その後山札を切るカード。
- 3枚手札をトラッシュする手間はあるが、それが逆にメリットになるデッキと相性がいい。
- 4種類山札からサーチして手札に持ってくることで、エレキジェネレーターのような、デッキから基本雷エネルギーを山札にたくさん控えている状況にできるためシナジーが組める
- ACE SPECの中では、まぁまぁの立ち位置ではある
入れるデッキによっては真価を発揮できるカードなので、上手くハマると強いです。なお、プライムキャッチャーのような、いつ使っても強い非常に汎用性が高いというカードではないので、その点は理解した上で採用しましょう。
ここまで読んでいただき、ありがとうざいます。
ポケカのオリパに興味がある人におすすめの記事をご紹介!詳しくは、以下のリンクをチェックしてみて下さい。